タケオトラベラー(Takeo Traveler)
ドイツと韓国への私費留学を経験した三十路男子が、これまでの旅行の回顧録、日々思ったこと等を徒然と書いていきます!
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2015/09/30
6ヶ月ぶりに東京を歩いてみて
›
ベルリンから無事東京に着きましたが、今日1日同地に滞在する中で、今までに感じていなかった、東京でのあらゆることが面白く奇妙に感じて、まるで自分が東京に初めて来たような気分で過ごしているのですが(笑)、その中でも特に印象に残ったことを書き上げてみます。 電車の中に広告が溢れて...
ベルリン~フランクフルト~東京・羽田
›
ベルリンからフランクフルト経由で日本に帰国するまでをまとめてみました。 LH191(A321) ベルリン・テーゲル空港 フランクフルト・アム・マイン空港 オクトーバーフェスト特別コーナーが設けられていました! LH716で使用されるB747-...
ドイツを離れる日
›
ついに6か月に渡って生活してきたドイツを離れる日。。 寂しくないとも言えるし、やっぱり寂しいとも言えるし、何だか複雑ですが。 とりあえず帰国したら日本食、特に 出汁の利いた日本食をたらふく食いたいです! ベルリン・テーゲル空港にて
2015/09/28
空と大地の広さを感じられるテンペルホーフ公園!
›
以前国際空港だった場所が公園として生まれ変わったテンペルホーフ公園に行ってきました! テンペルホーフ公園は2008年まで国際空港として機能していました。 1948年~1949年にかけて行われた「ベルリン大空輸」の際に使用された空港としても知られています。 そんな場所が201...
2015/09/27
ベルリン独特の自由な雰囲気を感じられる日曜日のマウアーパーク!
›
ベルリンマラソン観戦 後、日曜日にミニコンサートや市場が開かれるというマウアーパーク(Mauerpark)に行ってみました! 以前ベルリンの壁の一部だったこの場所が、アリアンツ社基金の支援もあって公園になったのが1994年。 その以後も拡張を続け、今ではミニコンサートや市場も...
ベルリンマラソン2015観戦記
›
僕が泊まっていたホテルが丁度マラソンコースの近くにあったので、コース横を歩きながら観戦しました。 ベルリンマラソンの開催回数は今年で42回目を数えるということで、壁が存在していた時から行われていたということになりますね! 僕が歩いたのは、37km地点からティアーガルテンにある...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示