タケオトラベラー(Takeo Traveler)
ドイツと韓国への私費留学を経験した三十路男子が、これまでの旅行の回顧録、日々思ったこと等を徒然と書いていきます!
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2016/10/23
世界新聞(株)寄稿第2弾は、中国・図們で北朝鮮・南陽の町の様子を望める「日光山」!
›
こんばんは、2016年10月現在で21ヶ国歴訪のタケオです! 世界新聞(株)への2回目寄稿記事が掲載! 今月14日(金)にお知らせした世界新聞(株)への記事寄稿・掲載について、本日第2弾が掲載されました! 記事内容は、中国・吉林省の図們市にあり、北朝鮮・南陽の...
2016/10/14
世界新聞(株)にも記事を寄稿・掲載させて頂くことになりました!
›
こんばんは、2016年10月現在で21ヶ国歴訪のタケオです! いつも本ブログを読んで下さっている皆さんにお知らせです! 目次 1. タケオ、世界新聞(株)のライターに! 2. 世界新聞初寄稿の内容は、ドイツ・ベルリンで大人気の「ムスタファケバブ」! 3. 「世界新聞...
2016/10/05
モッパン(먹방)の流行が映し出す韓国社会の現実とは?
›
こんばんは、韓国語能力試験(TOPIK)6級保持者のタケオです! 今更ではありますが、2015年9月24日にYoutube上に公開されたアルジャジーラ英語版(Al Jazeera English)の番組101 Eastを視聴しました。 この回では韓国の最新食文化事情について取...
「タケオトラベラー」のお問い合わせフォームを、BlogMailにて作り直しました!
›
こんにちは、タケオです。 先月 僕のブログ上に問い合わせ専用のページを作成 しましたが、 本当に今更ですが、自分でテストしてみたところ、僕のところにメッセージ内容が届かないことが判明しました。 問い合わせページをご覧になって、もしメッセージを書いた方がいらっしゃいましたら...
2016/09/23
ソウルでの1人暮らし‐下宿と考試院(コシウォン)のメリット・デメリットを考えてみた!
›
こんばんは、高麗大学校語学堂卒業生のタケオです。 僕が高麗大学校語学堂に通っていた際は、2015年12月~2016年2月にかけて高麗大学校近くの下宿、2016年3月~8月にかけては誠信女大駅近くの考試院(고시원、以下コシウォン)に住んでいましたが、その経験から、下宿と考試院に住...
2016/09/20
ドイツのベルリン市議会選挙でSPDが第1党維持、左翼党・AfDが躍進‐ドイツ発ニュースから
›
こんばんは、タケオです。 9月18日(日)に、ドイツで州とほぼ同一の行政権限レベルを持つベルリン市で市議会選挙(Landtagswahl)が行われました。 今回は、その結果を伝えるドイツ発ニュースを読んでみたいと思います。 公共放送局の一つであるARD(通称Das Erst...
2016/09/17
韓国の地震情報で震源の深さが発表できない?‐韓国発ニュースから
›
こんばんは、タケオです。 韓国で2016年9月14日(木)~18日(日)まで秋夕連休に入ろうとする前の9月12日(月)夜に、大規模な地震が発生しました。 今回は地震発生に関連して明らかになったことについて書きたいと思います。 ◎韓国で観測開始以来最大規模の地震 下...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示