タケオトラベラー(Takeo Traveler)
ドイツと韓国への私費留学を経験した三十路男子が、これまでの旅行の回顧録、日々思ったこと等を徒然と書いていきます!
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2020/07/15
マレー半島鉄道縦断の旅 Part 18 - シンガポール・チャンギ空港ジュエルのアトラクションに感動!
›
2020年2月1日夜、シンガポール観光を終え、日本帰国の準備。 シンガポール・チャンギ空港(Singapore Changi Airport)に到着して帰国便のチェックインをしようとしたところ、空港内にジュエル(Jewel)という施設が新たにオープンしたことが判明! ...
2020/07/13
マレー半島鉄道縦断の旅 Part 17 - シンガポールで3年前に観光したテッカセンターとマーライオンを再訪問!
›
2020月2月1日、この日の深夜便で帰国ということで、約1週間半に渡った東南アジアの旅もいよいよ最終日。。。 シンガポールで3年前に訪れたリトルインディア(Little India)にあるテッカセンター(Tekka Centre)で再びインド料理を堪能! 「ガッカリ観光...
2020/07/08
マレー半島鉄道縦断の旅 Part 16 - シンガポールで一番賑わう屋内夜市ラオパサで夕食、旧正月の祝賀ムードを堪能してきた!
›
2020年1月31日夜は、シンガポール在住の友達と彼女の旦那さんと共に夜市での食事。 シンガポールの夜市の中で一番の賑わいと言われているラオパサ(Lau Pa Sat)で、シンガポール料理と旧正月の雰囲気を堪能しました。 ※前回Part 15は下記リンクからどう...
2020/07/06
マレー半島鉄道縦断の旅 Part 15 - シンガポール国立博物館で日本植民地支配時代を含めたシンガポールの歴史を学ぶ!
›
2020年1月31日夕方は、3年前訪問で行き逃していた、シンガポールの歴史を知る事の出来る博物館訪問。 シンガポール国立博物館(National Museum of Singapore)で、現状日本の歴史教育では学ぶ機会の少ない日本による植民地支配時代を含めた、シンガポール...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示