ad1

2016/01/30

ユネスコ世界文化遺産登録の水原華城を1周してきた!

こんばんは、タケオです。
ソウル首都圏鉄道ぶらり旅第10弾で訪れた新盆唐線(신분당선、シンブンダンソン)光教駅(광교역、クァンギョヨッ)周辺からバスで水原華城(수원화성、スウォンファソン)まで行き、水原華城を1周した様子を紹介したいと思います。


光教駅から歩いて10分程の京畿大学校後門・水原博物館(경기대학교후문.수원학물관)停留所から、市内バス60系統に乗車。


長安公園(장안공원)停留所で降りました。


◎水原華城


水原華城は、李氏朝鮮第22代正祖(정조)の命により、行宮(臨時宮殿)として建てられた華城行宮(화성행궁、ファソンヘングン)とほぼ同時期の1794年~1796年にかけて建設されたものです。
日本の植民地支配や朝鮮戦争の戦火によって一部が破損・損失となったようですが、築城直後に発刊された『華城城役儀軌(화성성역의 궤)』に基づき、1979年までに当時の姿に復元されたということです。
1997年にユネスコ世界文化遺産に指定されました。


※参考リンク


◎長安門~華西門~八達門



水原華城の正門である長安門(장안문、チャンアンムン)。
『長安』は首都を象徴し、民の安寧を意味するそう。


長安門を近くで見ると、迫力があります!


城郭を歩くには、入場券を購入する必要があります。


長安門のすぐ傍を八達路(팔달로、パルタルロ)が通ります。


水原華城西側の門である華西門(화서문、ファソムン)。


華西門から先は八達山(팔달산、パルタルサン)となり、かなりきつい坂でした。。


八達山の頂上には、水原華城に駐屯する兵士らの指揮をしていた総指令所だったという西将台(서장대、ソジャンデ)があります。
別名を華城将台(화성장대、ファソンジャンデ)というそう。


西将台からは、水原市の様子を一望できます。


西将台からは、華城行宮や水原ワールドカップ競技場も見ることができます。


水原から東京までは、距離にして1,147kmだそう。


水原華城にも、3.1独立運動記念塔(右)や大韓民国独立記念碑(左)なるものがあります。


八達山を下ります。


水原華城南側の門である八達門(팔달문、パルタルムン)。
四方に通じるという意味の『四通八達』に因んで名付けられたそう。


◎八達門~蒼龍門~長安門


八達門から水原川(수원천)方向に進むと、市場街になります。


八達門市場(팔달문시장、パルタルムンシジャン)


鮮魚店に並ぶ魚。
秋刀魚(꽁치、コンチ)は季節が過ぎているような気もしますが。。


池洞市場(지동시장、チドンシジャン)入口


水原華城付近の露店。
こういった光景は日本ではもう多くはありませんよね。


城郭周り再開!

水原華城の東側の門である蒼龍門(청룡문)。
『蒼龍』の名の由来は風水から来ているそう。
現在補修工事中。。


蒼龍門近くで凧を揚げていました!


長安門に戻りました。


◎まとめ


僕の今回の旅では、水原華城を1周するのに2時間10分ほど掛かったのですが、途中の市場にある店で食べるなどゆっくり楽しみたい方は、約3~4時間あれば十分に楽しめることと思います。
今回僕は訪れませんでしたが、華城行宮と合わせて観光する場合は、1日かけて観光した方が良いかと思います。
皆さんも李氏朝鮮時代の趣残る城郭と現代の姿を見に、水原に行ってみてはいかがでしょうか?


水原華城

○行き方

ソウルから鉄道+バスの場合
KORAIL水原駅付近の水原駅・AKプラザ(수원역.AK프라자)停留所から市内バス60、310、900系統等で長安公園停留所下車。
KORAIL水原駅付近の水原駅・ノボテル水原(수원역.노보텔수원)停留所から市内バス11、13系統で八達門停留所下車。

ソウルからバスの場合
蚕室駅1番・11番出口(잠실역1번.11번출구)停留所から直行バス1007系統で長安公園停留所下車。
舎堂駅(사당역)停留所から直行バス7770系統で長安公園停留所下車。
江南駅(강남역)4番または5番出口近くの江南ナラビルディング(강남나라빌딩)停留所から直行バス3000系統で八達門停留所下車。

○入場料
1,000ウォン

水原華城の北側をガイド付きで回る、華城列車(화성열차)。
料金は1,500ウォン。

0 件のコメント:

コメントを投稿